研究の経過

平成22年

7月10日 <研修会>
名古屋地区研修会にて講演 会場:愛日会館
研修テーマ「「夜勤介護職に必要な観察力、異常、緊急時対応力、記録力」
主催:株式会社日総研出版
6月26日

<研修会>
大阪地区研修会にて講演 会場:愛日会館
研修テーマ「「夜勤介護職に必要な観察力、異常、緊急時対応力、記録力」
主催:株式会社日総研出版

6月12日

<研修会>
東京地区研修会にて講演 会場:内神田サニービル(ハーモニーホール)
研修テーマ「「夜勤介護職に必要な観察力、異常、緊急時対応力、記録力」
主催:株式会社日総研出版

5月29日

<研修会>
広島地区研修会にて講演 会場RCC文化センター
研修テーマ「「夜勤介護職に必要な観察力、異常、緊急時対応力、記録力」
主催:株式会社日総研出版


5月26日〜27日 <研修会>
会場:いきいきプラザ島根 テーマ「記録についての研修〜書く技術と観察力の養成〜」 主催:島根県社会福祉事業団
3月17日 <研修会>
会場:羽ノ浦町コスモホール
テーマ「認知症高齢者ケアについて」 
主催:徳島県老人福祉施設協議会
3月11日 <研修会>
会場:松山市社会福祉協議会 テーマ「〜介護記録の書き方〜 介護記録から見えるケアの質」 
主催:松山市・松山市社会福祉協議会
2月22日 <研修会>
2010,2.22 会場:北島町保険相談センター テーマ「一般住民を対象とした認知症について」 
主催:北島町地域包括支援センター
1月30日

<著書>
介護記録&施設ケアプラン表現文例集 第1版第1刷発行(日総研出版) 

 

平成21年

11月23日 <研修会>
会場:大分県消費生活・男女共同参画プラザ アイネス2F
テー目「介護記録の書き方について」
主催:社)日本介護福祉士会大分県支部大分県介護福祉士会
11月20日

<著書>
特集:記録の工夫と簡素化&効率化.「実践で学ぶ"無駄な記録"」が「ケアプランと記録の教室2009」11・12月号(日総研出版)に掲載された。

11月20日 <研修会>
会場:阿南市文化会館 テーマ「認知症について〜専門職としての倫理・理念について、利用者の尊厳を守るには」主催:阿南高齢者お世話センター
10月30日 <研修会>
会場:長崎県総合福祉センター テーマ「介護記録研修会」
主催:長崎県社会福祉協議会
10月19日 <研修会>
会場:水島サロン コミュニティプラザC・D
テーマ「効果的な介護記録の整理法」 主催:倉敷市介護保険事業等連絡協議会
9月20日

<著書>
特集:施設ケアプランの良い表現と悪い表現.「生活全般の解決すべき課題(ニーズ)、長期・短期目標の書き方」が「ケアプランと記録の教室2009」9・10月号(日総研出版)に掲載された。

8月23日 福岡地区研修会にて講演 会場:福岡県中小企業振興センター
研修テーマ「夜勤介護職に必要な観察力、異常、緊急時対応力、記録力」主催:株式会社日総研出版
7月25日 仙台地区研修会にて講演 会場:ショーケー本館ビル
研修テーマ「夜勤介護職に必要な観察力、異常、緊急時対応力、記録力」主催:株式会社日総研出版
7月5日 名古屋地区研修会にて講演 会場:名古屋国際会議場
研修テーマ「夜勤介護職に必要な観察力、異常、緊急時対応力、記録力」主催:株式会社日総研出版
6月27日 台4回施設ケアマネ研修会 会場:アステイ徳島
研修テーマ「ターミナルケアと施設ケアプランの立て方・考え方」主催:NPO法人徳島介護支援専門員協会
6月21日 東京地区研修会にて講演 会場:ハーモニーホール
研修テーマ「夜勤介護職に必要な観察力、異常、緊急時対応力、記録力」主催:株式会社日総研出版
6月14日 大阪地区研修会にて講演 会場:愛日会館
研修テーマ「夜勤介護職に必要な観察力、異常、緊急時対応力、記録力」主催:株式会社日総研出版
5月31日 岡山地区研修会にて講演 会場:福武ジョリービル
研修テーマ「夜勤介護職に必要な観察力、異常、緊急時対応力、記録力」主催:株式会社日総研出版
5月20日 特集:良い介護記録と悪い介護記録.「26例の不適切・適切な介護記録」が「ケアプランと記録の教室2009」5・6月号(日総研出版)に掲載された。
2月13日

アスティ徳島で行われた「雇用環境改善に関する事業者支援セミナー」で講演を行いました。
会場:アスティ徳島
研修テーマ:「安心で質の高い介護サービス」を求めて。
        〜記録の充実が介護の質を高める〜
主催:財団法人 介護労働安定センター徳島支部

神山町の介護支援専門員連絡会にて講演

講演の詳細はこちらから>>

 

平成20年

12月19日 「平成20年度社会福祉施設職員研修会 老人施設課程 基礎コース・応用コース2日目「感染症対策」講義
会場 大阪社会福祉指導センター
11月20日 「ケアプラン実施表の効率的活用法」が「ケアプランと記録の教室2008」11・12月号(日総研出版)に掲載された。
11月8日 第27回大会老人福祉学会(香川大会)にて「理想的なアセスメントから有意義なケアプラン」と題し発表した研究が優秀学会賞を受賞した。
9月14日 松山市研修会にて公園 会場:松山社会福祉協議会会議室
研修テーマ「介護記録の書き方」(平成20年度介護サービス事業所等研修会)
主催:松山市保健福祉部 介護保険課
8月24日 福岡地区研修会にて講演 会場:九州ビル
研修テーマ「夜勤介護職に必要な観察力・急変時の対応・記録の書き方講座」
主催:株式会社日総研出版
7月27日 大阪地区研修会にて講演 会場:大阪JJホール
研修テーマ「夜勤介護職に必要な観察力・急変時の対応・記録の書き方講座」
主催:株式会社日総研出版
7月20日発行 「分かりやすく実用的なケアプラン〜できる・している・したいこと〜」が「ケアプランと記録の教室2008」7・8月号(日総研出版)に掲載された。
6月28日  東京地区研修会にて講演 会場:ハーモニーホール
研修テーマ「夜勤介護職に必要な観察力・急変時の対応・記録の書き方講座」
主催:株式会社日総研出版
6月19日

神山町の介護支援専門員連絡会にて講演 会場:神山町役場2階
研修テーマ「的確なモニタリングの実施について」
主催:神山町地域包括支援センター

神山町の介護支援専門員連絡会にて講演

講演の様子はこちらから>>

6月15日 広島地区研修会にて講演 会場:絵ソール広島
研修テーマ「夜勤介護職に必要な観察力・急変時の対応・記録の書き方講座」
主催:株式会社日総研出版
5月22日

「介護記録の学校『介護記録の書き方』マニュアル」 第2版第2刷発行を日総研より出版しました。

詳しくは「書籍の紹介」ページより>>

23日

第2回生活支援員・推進員定例研修会 会場:海陽町海部庁舎 
テーマ「ケース記録の書き方」 主催:海陽町社会福祉協議会

※写真はクリックすると拡大します。

5月25日 名古屋地区研修会にて講演 会場:名古屋能楽堂
研修テーマ「夜勤介護職に必要な観察力・急変時の対応・記録の書き方講座」
主催:株式会社日総研出版
4月1日 「ふれあいケア 4号」(社会福祉法人 全国社会福祉協議会 出版部発行)特集:利用者の夜を支える介護へ、テーマ「夜勤の介護職員の心得〜夜勤を効率よく安心して進めるために〜」として記事を掲載しました。
3月22日 山梨県にて講演 会場「ベルクラシック甲府」
テーマ「「重度・ターミナル期のケアプランと記録」
主催:山梨県老人福祉施設協議会
3月15日 大阪地区研修会にて講演 会場「大阪JJホール」
研修テーマ「介護記録虎の巻"効率化促進"」
主催:株式会社日総研出版
3月8日 高知県にて講演 会場「高知共催会館」
テーマ「続・・・介護記録の書き方」
主催:高知県介護福祉士会
3月1日

岡山地区研修会にて講演 会場「福武ジョリービル」
研修テーマ「介護記録虎の巻“効率化促進”」

主催:株式会社日総研出版

2月16日

名古屋地区研修会にて講演 会場「IMYビル」
研修テーマ「介護記録虎の巻“効率化促進”」

主催:株式会社日総研出版

1月31日

「介護記録研修会 認知症高齢者編〜」

会場:長崎県総合福祉センター
主催:長崎社会福祉協議会

1月20日 「介護事故・ヒヤリハット発生時の記録を書くポイント」が「ケアプランと記録の教室2008」1・2月号(日総研出版)に掲載された。
1月19日

仙台地区研修会にて講演 会場「ショーケー本館ビル」
研修テーマ「夜勤介護職に必要な観察力・急変時の対応・記録の書き方講座」

主催:株式会社日総研出版

平成19年

12月15日

福岡地区研修会にて講演 会場「JJホール」
研修テーマ「夜勤介護職に必要な観察力・急変時の対応・記録の書き方講座」

主催:株式会社日総研出版

11月30日

著書「改訂版:介護記録の学校」介護記録の書き方マニュアル 第2版第1刷を日総研より出版しました。

詳しくは「書籍の紹介」ページより>>

11月25日 第27回四国老人福祉学会(会場:マリンパレス)にて研究発表
演題「理想的なアセスメントから有意義なプラン作成へ」●津田祐子
自立・予防・要介護いずれにも共有できる「在宅支援度のアセスメント表」の試用による成果報告:(希望者へソフトは無償で提供)
11月20日 「介護施設記録システム『チームケア』の活用法」が「ケアプランと記録の教室2007」11・12月号(日総研出版)に掲載された。
11月18日 「介護記録研修会」会場:健祥会福祉専門学校
主催:徳島県介護福祉士会
11月17日

著書「介護記録の教科書」書く技術と観察力の養成
第4刷を日総研より出版しました。

詳しくは「書籍の紹介」ページより>>

11月9日 「介護記録研修会」会場:ベルクラシック甲府
主催:山梨県老人福祉施設協議会
9月2日 日本認知症ケア学会四国地域部会第2回生涯学習会にて講演
会場:「油屋美馬館」
研修テーマ「介護記録の書き方」
8月25日 岡山地区研修会にて講演    会場:「福武ジョリービル」
研修テーマ「認知症の人の介護記録の書き方」
主催:株式会社日総研出版
8月4日

名古屋地区研修会にて講演 会場「名古屋能楽堂」
研修テーマ「夜勤介護職に必要な観察力・急変時の対応・記録の書き方講座」

主催:株式会社日総研出版

7月21日

東京地区研修会にて講演 会場「損保会館」
研修テーマ「夜勤介護職に必要な観察力・急変時の対応・記録の書き方講座」

主催:株式会社日総研出版

6月23日 東京地区研修会にて講演    会場:「ハーモニーホール」
研修テーマ「認知症高齢者の観察ポイントと介護記録の表現方法」
主催:株式会社日総研出版
6月9日 名古屋地区研修会にて講演    会場:「名古屋国際会議場」
研修テーマ「認知症高齢者の観察ポイントと介護記録の表現方法」
主催:株式会社日総研出版
6月1日 「介護記録研修会^基礎編〜」会場:長崎県総合福祉センター
主催:長崎社会福祉協議会
5月26日 広島地区研修会にて講演    会場:「エソール広島」
研修テーマ「認知症高齢者の観察ポイントと介護記録の表現方法」
主催:株式会社日総研出版
5月20日 「連絡帳の書き方と効果的な活用法〜連絡帳の役割と記録すべき内容〜」が「ケアプランと記録の教室2006」NO5(日総研出版)に掲載された。
5月19日

大阪地区研修会にて講演    会場:「大阪JJホール」
研修テーマ「夜勤介護職に必要な観察力・急変時の対応・記録の書き方講座」

主催:株式会社日総研出版

4月21日

岡山地区研修会にて講演    会場:「福武ジョリービル」
研修テーマ「夜勤介護職に必要な観察力・急変時の対応・記録の書き方講座」

主催:株式会社日総研出版

3月31日 「介護記録の書き方について」講演 会場「高知県立ふくし交流プラザ」
高知県介護福祉士会主催
3月10日

東京地区研修会にて講演    会場:「フォーラムミカサ」」
研修テーマ「介護記録の書き方:基礎力養成講座」

主催:株式会社日総研出版

2月24日

岡山地区研修会にて講演    会場:「福武ジョリービル」」
研修テーマ「介護記録の書き方:基礎力養成講座」

主催:株式会社日総研出版

1月27日

著書「介護記録の教科書」書く技術と観察力の養成
第3刷を日総研より出版しました。

詳しくは「書籍の紹介」ページより>>

1月20日 「激動期における療養病床のケアプランの効率的な立て方」が「ケアプランと記録の教室2006」NO3(日総研出版)に掲載された。

平成18年

12月21日

著書「介護記録の学校」介護記録の書き方マニュアル
第6刷を日総研より出版しました。

詳しくは「書籍の紹介」ページより>>

12月9日

名古屋地区研修会にて講演    会場:「名古屋能楽堂」」
研修テーマ「重度の人・ターミナル期の施設ケアプラン立案・記録記載のポイント」

主催:株式会社日総研出版

12月2日

福岡地区研修会にて講演    会場:「JJホール」」
研修テーマ「重度の人・ターミナル期の施設ケアプラン立案・記録記載のポイント」

主催:株式会社日総研出版

12月1日 「介護記録研修会^基礎編〜」会場:長崎県総合福祉センター
主催:長崎社会福祉協議会
11月20日 「施設ケアマネジャーのための記録の書き方・生かし方」が「ケアプランと記録の教室2006」NO2(日総研出版)に掲載された。
11月16日
11月17日
平成18年度処遇記録研修」にて講義  会場「FFBホール」
主催:福岡県社会福祉協議会
11月1日

著書「チームでつくるケアプラン」津田式ケアプラン活用法
第1刷を中央法規出版KKより出版しました。

詳しくは「書籍の紹介」ページより>>

10月28日

東京地区研修会にて講演    会場:「フォーラムミカサ」」
研修テーマ「重度の人・ターミナル期の施設ケアプラン立案・記録記載のポイント」

主催:株式会社日総研出版

9月23日

岡山地区研修会にて講演    会場:「福武ジョリービル」」
研修テーマ「重度の人・ターミナル期の施設ケアプラン立案・記録記載のポイント」

主催:株式会社日総研出版

9月13日

著書「介護記録の教科書」書く技術と観察力の養成
第2刷を日総研より出版しました。

詳しくは「書籍の紹介」ページより>>

9月7日

共著にて「認知症ケアプラン&記録の学校」第1版2刷
を出版(日総研出版)しました。

詳しくは「書籍の紹介」ページより>>

7月20日 「初心者のための介護記録の書き方最終回:さまざまな介護記録用紙」が「ケアプランと記録の教室2005」NO6(日総研出版)に掲載された。
6月10日 大阪地区研修会にて講演    会場:「愛日会館」」
研修テーマ「介護記録の書き方〜基礎力養成コース」
主催:株式会社日総研出版
5月27日 名古屋地区研修会にて講演    会場:「名古屋国際会議場」
研修テーマ「介護記録の書き方〜基礎力養成コース」
主催:株式会社日総研出版
5月20日 「根拠に基づいた介護記録を書く秘訣」が「ケアプランと記録の教室2005」NO5(日総研出版)に掲載された。
5月20日 「初心者のための介護記録の書き方」〜第4回:ケアプランに沿った介護記録を書くポイント〜が「ケアプランと記録の教室2005」NO5(日総研出版)に掲載された。
4月22日

著書「介護記録の学校」介護記録の書き方マニュアル
第5刷を日総研より出版しました。

詳しくは「書籍の紹介」ページより>>

3月30日

著書「介護記録の教科書」書く技術と観察力の養成
第1刷を日総研より出版しました。

詳しくは「書籍の紹介」ページより>>

3月20日 「初心者のための介護記録の書き方」〜第3回:介護記録の表現方法〜
が「ケアプランと記録の教室2005」NO4(日総研出版)に掲載された。
3月11日 岡山地区研修会にて講演    会場:「福武ジョリービル」
研修テーマ「認知症高齢者の観察ポイントと介護記録の表現方法」
主催:株式会社日総研出版
3月4日 東京地区研修会にて講演    会場:「機会振興会館」
研修テーマ「認知症高齢者の観察ポイントと介護記録の表現方法」
主催:株式会社日総研出版
2月18日 名古屋地区研修会にて講演    会場:「能楽堂」
研修テーマ「認知症高齢者の観察ポイントと介護記録の表現方法」
主催:株式会社日総研出版
1月25日 福岡地区研修会にて講演    会場:「九州ビルディング」
研修テーマ「認知症高齢者の観察ポイントと介護記録の表現方法」
主催:株式会社日総研出版
1月20日 1.「初心者のための介護記録の書き方」〜第2回:介護記録を書く際に必要な視点〜
2.「要介護度4・5の人のケアプラン立案・記録記載に必要な視点」
3.「ターミナル期の介護記録」
の3稿が「ケアプランと記録の教室2005」NO3(日総研出版)に掲載された。
1月1日 メルマガ第31号発行

平成17年

12月20日

共著にて「認知症ケアプラン&記録の学校」第1版1刷
を出版(日総研出版)

詳しくは「書籍の紹介」ページより>>

12月12〜
13日
「処遇記録研修」にて講義  会場「博多サンヒルズホテル」
主催:福岡県社会福祉協議会
12月10日 大阪地区研修会にて講演    会場:「愛日会館」
研修テーマ「認知症高齢者の観察ポイントと介護記録の表現方法」
主催:株式会社日総研出版
11月20日 「初心者のための介護記録の書き方」の記事が「ケアプランと記録の教室2005」NO2(日総研出版)に掲載された。
11月19日 広島地区研修会にて講演    会場:「国際教育センター」
研修テーマ「認知症高齢者の観察ポイントと介護記録の表現方法」
主催:株式会社日総研出版
10月22日

著書「介護記録の学校」介護記録の書き方マニュアル
第4刷を日総研より出版しました。

詳しくは「書籍の紹介」ページより>>

10月1日 東京地区研修会にて講演    会場:「機械振興会館」
研修テーマ「ポジティブな施設ケアプランの立て方・考え方」
主催:株式会社日総研出版
8月25日

講演「介護記録の書き方&施設ケアプランの視点」

会場:ハーネル仙台 宮城県老人保健施設連絡協議会主催

8月20日 「ケアプランと記録の教室2004」NO5(日総研出版)「状況別で学ぶ介護記録の書き方」の記事が掲載された。
8月20日 「ケアプランと記録の教室2004」NO5(日総研出版)「ポジティブな季節ケアプランの立て方・書き方」の記事が掲載された。
8月20日 「ケアプランと記録の教室2004」NO5(日総研出版)「『日課計画表』『週間サービス計画表』の効率的活用法」の記事が掲載された。
8月13日 メルマガ第30号発行
8月6日 福岡地区研修会にて講演    会場:「第五博多偕成ビル10階」
研修テーマ「ポジティブな施設ケアプランの立て方・考え方」
主催:株式会社日総研出版
7月23日〜
24日
札幌地区研修会にて講演    会場:「道特会館」
研修テーマ「介護記録の達人から学ぶ『介護記録の書き方』」
主催:株式会社日総研出版
7月9日〜
10日
大阪地区研修会にて講演    会場:「愛日会館」
研修テーマ「介護記録の達人から学ぶ『介護記録の書き方』」
主催:株式会社日総研出版
6月25日〜
26日
広島地区研修会にて講演    会場:「エソール広島」」
研修テーマ「介護記録の達人から学ぶ『介護記録の書き方』」
主催:株式会社日総研出版
6月20日 メルマガ第29号発行
6月4日
〜5日
東京地区研修会にて講演    会場:「日本教育会館」」
研修テーマ「介護記録の達人から学ぶ『介護記録の書き方』」
主催:株式会社日総研出版
5月21〜
22日
名古屋地区研修会にて講演    会場:「名古屋国際会議場」」
研修テーマ「介護記録の達人から学ぶ『介護記録の書き方』」
主催:株式会社日総研出版
5月20日 「ケアプランと記録の教室2004」NO4(日総研出版)「ポジティブな施設ケアプランの立て方・書き方」の記事が掲載された。
5月15日

著書「介護記録の学校」介護記録の書き方マニュアル第3刷を日総研より出版しました。

詳しくは「書籍の紹介」ページより>>

4月29日 メルマガ第28号発行
4月23〜24日 福岡地区研修会にて講演    会場:「福岡県中小企業振興センター」」
研修テーマ「介護記録の達人から学ぶ『介護記録の書き方』」
主催:株式会社日総研出版
4月16日 岡山地区研修会にて講演    会場:「福武ジョリービル」」
研修テーマ「ポジティブな施設ケアプランの立て方・考え方」
主催:株式会社日総研出版
3月26日 大阪地区研修会にて講演    会場:「御堂会館 教化センター」
研修テーマ「ポジティブな施設ケアプランの立て方・考え方」
主催:株式会社日総研出版
3月20日 第24回四国介護老人福祉学会にて『介護記録からのメッセージを受け取って〜ケアの役割を担う介護記録へ〜』というテーマで研究発表
3月20日 メルマガ第27号発行
3月12〜13日 仙台地区研修会にて講演    会場:「ハーネル仙台」
研修テーマ「介護記録の達人から学ぶ『介護記録の書き方』」
主催:株式会社日総研出版
2月26〜27日 岡山地区研修会にて講演    会場:「福武ジョリービル」
研修テーマ「介護記録の達人から学ぶ『介護記録の書き方』」
主催:株式会社日総研出版
2月20日 「ケアプランと記録の教室2004」NO3(日総研出版)「状況別で学ぶ介護記録の書き方」の記事が掲載された。
2月20日 「ケアプランと記録の教室2004」NO3(日総研出版)「ポジティブな施設ケアプランの立て方・書き方」の記事が掲載された。
2月19日 広島地区研修会にて講演    会場:「RCC文化センター」
研修テーマ「ポジティブな施設ケアプランの立て方・考え方」
主催:株式会社日総研出版
1月22日 メルマガ第26号発行

平成16年

12月15日

著書「介護記録の学校」介護記録の書き方マニュアル第2刷を日総研より出版しました。

詳しくは「書籍の紹介」ページより>>

12月11日

名古屋地区研修会にて講演    会場:日総研ビル「名古屋JJホール」
ケアプラン・介護記録の業務改善フォーラムin名古屋

テーマ:『介護記録の書き方が上達する極意」
主催:株式会社日総研出版

12月11日 事例から学ぶケアプラン第4回「モニタリングの実際」高齢者ケアNO4、2004(日総研出版)掲載
12月6日 メルマガ第25号発行
11月20日

「ケアプランと記録の教室2004」(日総研出版)

「状況別で学ぶ介護記録の書き方」の記事が掲載された。

11月20日 「ケアプランと記録の教室2004」(日総研出版)に大特集”ポジティブなケアプランを理解する”「ポジティブな施設ケアプランの立て方・書き方第2回」の記事が掲載された。
11月10日

「介護支援専門員」(メジカルレビュー社)特集〜ケアプラン作製の中心にICFを〜「ICFを取り入れたケアプラン作製への提案」ー肯定的側面・施設環境をアセスメントするーの記事が掲載された。

10月27日 著書「介護記録の学校」介護記録の書き方マニュアルを日総研より出版しました。
10月16日 メルマガ第24号発行
9月20日 「ケアプランと記録の教室2004」(日総研出版)に大特集”ポジティブなケアプランを理解する”「ポジティブな施設ケアプランの立て方・書き方第1回ポジティブな施設ケアプランの立て方・書き方」の記事が掲載された。
9月4日 岡山地区研修会にて講演    会場:福武ジョリービル
テーマ:『ポジティブな施設ケアプランの立て方・書き方』基礎力養成コース
主催:株式会社日総研出版
8月30日 事例から学ぶケアプラン第3回「ケアプランに沿った記録の書き方」高齢者ケアNO3、2004(日総研出版)掲載
8月28日 仙台地区研修会にて講演    会場:東北学院同窓会館
テーマ:『ポジティブな施設ケアプランの立て方・書き方』基礎力養成コース
主催:株式会社日総研出版
8月20日 「ケアプランと記録の教室」(日総研出版)に「誌上セミナー:介護記録の書き方基礎力養成講座:第4回介護記録を書く視点」、「ケアプラン&記録の教室:記録の添削教室:第3回グループホームの記録はどこまで書けばいいの?通所サービスのケアプラン立案のポイントは?」の記事が掲載された。
8月17日 メルマガ第23号発行
8月8日 第17回日本看護福祉学会全国大会メインテーマ「サービス利用者からみた生活の質とは」第2日目シンポジウム「利用者が考える生活の質向上への取り組み」でシンポジスト「施設利用者のケア提供者として」として報告
7月10日 東京地区研修会にて講演    会場:フォーラムミカサ
テーマ:『ポジティブな施設ケアプランの立て方・書き方』基礎力養成コース
主催:株式会社日総研出版
7月8日 メルマガ第22号発行
6月26日 名古屋地区研修会にて講演    会場:名古屋国際会議場
テーマ:『ポジティブな施設ケアプランの立て方・書き方』基礎力養成コース
主催:株式会社日総研出版
6月19日 広島地区研修会にて講演    会場:江ソール広島
テーマ:『介護記録の書き方』基礎力養成コース
主催:株式会社日総研出版
6月12日 第5回徳島県介護老人保健施設大会にて研究発表
テーマ「ISO認証取得からの学び」
主催:徳島県介護老人保健施設協議会 会場:徳島プリンスホテル
6月5日 札幌地区研修会にて講演    会場:道特会館
テーマ:『介護記録の書き方』基礎力養成コース
主催:株式会社日総研出版
5月30日 名古屋地区研修会にて講演    会場:名古屋能楽堂
テーマ:『介護記録の書き方』基礎力養成コース
主催:株式会社日総研出版
5月30日 事例から学ぶケアプラン第2回「ケアプランと日常ケア」高齢者ケアNO2、2004(日総研出版)掲載
5月29日 大阪地区研修会にて講演    会場:愛日会館
テーマ:『介護記録の書き方』基礎力養成コース
主催:株式会社日総研出版
5月20日 「ケアプランと記録の教室」(日総研出版)に「誌上セミナー:介護記録の書き方基礎力養成講座:第3回介護記録に使いたい文章表現・好ましくない文章表現」、「ケアプラン&記録の教室:記録の添削教室:第3回医療依存がある利用者の援助目標の立て方は?ケアプランと連動した看護・介護記録の工夫は?」の記事が掲載された。
5月15日 東京地区研修会にて講演    会場:機械振興会館
テーマ:『介護記録の書き方』基礎力養成コース
主催:株式会社日総研出版
5月2日 メルマガ第21号発行
4月24日 岡山地区研修会にて講演    会場:福武ジョリービル」
テーマ:『介護記録の書き方』基礎力養成コース
主催:株式会社日総研出版
4月4日 メルマガ第20号発行
3月13日 福岡地区研修会にて講演    
会場:財団法人福岡県中小企業振興センター」
テーマ:『介護記録の書き方』基礎力養成コース
主催:株式会社日総研出版 
3月7日 メルマガ第19号発行
2月29日 事例から学ぶケアプラン第1回「入所時の目標設定の仕方」高齢者ケアNO1、2004(日総研出版)掲載
2月20日 「ケアプランと記録の教室」(日総研出版)に「誌上セミナー:介護記録の書き方基礎力養成講座:第2回介護現場に書くべきこと」、「ケアプラン&記録の教室:記録の添削教室:第2回変化の少ない利用者の援助目標の立て方を学ぶ」の記事が掲載された。
2月17日 平成15年度中央ブロック相談指導員部会研修会
テーマ「介護記録の家族開示」
徳島県老人福祉施設協議会 会場:徳島プリンスホテル
2月1日 メルマガ第18号発行
1月24日 平成15年度看護師職能集会シンポジウム
テーマ「地域連携に向けての取り組みと課題」
徳島県看護協会主催 会場:徳島県看護会館
1月1日 メルマガ第17号発行

平成15年

12月6日 名古屋地区研修会にて講演    会場:愛知県産業貿易会館
テーマ:『施設ケアプランの書き方と説明の仕方・開示の体制づくり』
主催:株式会社日総研出版
12月2日 メルマガ第16号発行
11月30日 「利用者に開示可能な看護・介護記録の実際」高齢者ケアNO4、2003(日総研出版)掲載
11月20日 「ケアプランと記録の教室」(日総研出版)創刊号に「誌上セミナー:介護記録の書き方基礎力養成講座:第1回介護現場でに記録の種類・介護記録の目的」、「ケアプラン&記録の教室:記録の添削教室:第1回 (1)長期・短期目標の設定のポイントを学ぶ (2)ケアプランの連動したリハビリテーション計画書の立て方を学ぶ」の記事が掲載された。
11月8日 広島地区研修会にて講演  会場:「エソール広島」
テーマ: 『介護記録の書き方』基礎力養成コース
主催:株式会社日総研出版
11月1日 メルマガ第15号発行
10月25日 札幌地区研修会にて講演    会場:道特会館
テーマ:『情報を共有化できる!
看護・介護記録を効率良く書く方法と実践するノウハウ』
主催:株式会社日総研出版
10月18日 岡山地区研修会にて講演    会場:福武ジョリービル
テーマ:『施設ケアプランの書き方と説明の仕方・開示の体制づくり』
主催:株式会社日総研出版
10月1日 メルマガ第14号発行
9月27日 大阪地区研修会にて講演  会場:「御堂会館」
テーマ: 『介護記録の書き方』基礎力養成コース
主催:株式会社日総研出版
9月12日 「ケアプランと記録の教室」(日総研出版)創刊準備号に「ケアプランに沿った記録を書くポイント」と「介護記録表現マニュアル」の記事が掲載された。
9月2日 メルマガ第13号発行
8月30日 名古屋地区研修会にて講演  会場:「名古屋国際会議場」
テーマ: 『介護記録の書き方』基礎力養成コース
主催:株式会社日総研出版
8月2日 広島地区研修会にて講演    会場:エソール広島
テーマ:『情報を共有化できる!
看護・介護記録を効率良く書く方法と実践するノウハウ』
主催:株式会社日総研出版
8月1日 メルマガ第12号発行
7月26日 大阪地区研修会にて講演    会場:御堂会館教化センター
テーマ:『情報を共有化できる!
看護・介護記録を効率良く書く方法と実践するノウハウ』
主催:株式会社日総研出版
7月1日 メルマガ第11号発行
6月21日 福岡地区研修会にて講演    会場:福岡県中小企業振興センター2F
テーマ:『情報を共有化できる!
看護・介護記録を効率良く書く方法と実践するノウハウ』
主催:株式会社日総研出版
6月16日 メルマガ第10号発行
6月14日 岡山地区研修会にて講演
テーマ: 『介護記録の書き方』基礎力養成コース
主催:株式会社日総研出版
6月10日 「痴呆介護2003」(日総研出版)『痴呆介護記録に必要な要素って何?ー何をどのように書けばよいのかー』として記事が掲載された。
6月8日 東京地区研修会にて講演
テーマ: 『個別性のある施設ケアプランの立て方・書き方と実践するポイント』
主催:株式会社日総研出版
6月7日 仙台地区研修会にて講演
テーマ: 『個別性のある施設ケアプランの立て方・書き方と実践するポイント』
主催:株式会社日総研出版
6月1日 メルマガ第9号 発行
5月7日 集中セミナーにて講演
テーマ:「痴呆について」 主催:徳島県介護実習普及センター
5月2日 メルマガ第8号 発行
4月27日 第1回痴呆介護指導者継続研修会にて実践報告
テーマ「専門課程の実習についての実践と課題」
主催:社会福祉法人東北福祉会高齢者痴呆介護研究・研修仙台センター
4月20日 札幌地区研修会にて講演
テーマ: 『個別性のある施設ケアプランの立て方・書き方と実践するポイント』
主催:株式会社日総研出版
4月1日 メルマガ第7号 発行
3月15日 高知地区研修会にて講演
テーマ:『情報を共有化できる!
看護・介護記録を効率良く書く方法と実践するノウハウ』
主催:株式会社日総研出版
3月7日 メルマガ第6号 発行
3月1日 名古屋地区研修会にて講演
テーマ:『情報を共有化できる!
看護・介護記録を効率良く書く方法と実践するノウハウ』
主催:株式会社日総研出版
2月28日 「高齢者ケア2号」(日総研出版)『ケアプランの評価・修正に生かす効率的なモニタリング』として記事が掲載された。
2月8日 福岡地区研修会にて講演
テーマ: 『個別性のある施設ケアプランの立て方・書き方と実践するポイント』
主催:株式会社日総研出版
2月7日 メルマガ第5号 発行
1月16日 メルマガ第4号(臨時号)発行
メルマガ第4号はこちらからご覧いただけます>>
1月8日 メルマガ第3号発行
メルマガ第3号はこちらからご覧いただけます>>

平成14年

12月31日 津田式ケアプランがバージョンアップウインドウズ95,98,2000に対応できる
『トゥルー・アセスメントベータ版』が完成。ダウンロード出来るようになる
12月14日 広島地区研修会にて講演
テーマ: 『個別性のある施設ケアプランの立て方・書き方と実践するポイント』
主催:株式会社日総研出版
12月6日 メルマガ第2号発行
メルマガ第2号はこちらからご覧いただけます>>
12月1日 岡山地区研修会にて講演
テーマ:『情報を共有化できる!
看護・介護記録を効率良く書く方法と実践するノウハウ』
主催:株式会社日総研出版
11月30日 「高齢者ケア2号」(日総研出版)『ケアプラン修正に生かすケア担当者会議の進め方(後編)』として記事が掲載された。
11月23日 第3回日本痴呆ケア学会大会にて研究発表
テーマ:「ケア記録開示の試行
〜生活の足跡を綴るケア記録について〜」
11月8日 私の個人メールマガジン
「進め進め ケアプラン ケア管理」創刊号を発行
メルマガ第1号はこちらからご覧いただけます>>
10月4日 第13回全国介護老人保健施設福岡大会にて研究発表
テーマ:「モニタリングツールから見えたこと
〜ケア実践と利用者の状態〜」
9月7日 第2回四国地区介護老人保健施設大会
併催:第4回香川県介護老人保健施設大会にて研究発表
テーマ:「チームケアを高めるために情報の共有への工夫
〜家族も参加した情報提供の試行〜
8月30日 「高齢者ケア2号」(日総研出版)『ケアプラン修正に生かすケア担当者会議の進め方(前編)』として記事が掲載された。
8月24日 大阪地区研修会にて講演
テーマ: 『個別性のある施設ケアプランの立て方・書き方と実践するポイント』
主催:株式会社日総研出版
7月27日 高知地区研修会にて講演
テーマ: 『個別性のある施設ケアプランの立て方・書き方と実践するポイント』
主催:株式会社日総研出版
6月23日 名古屋地区研修会にて講演
テーマ: 『個別性のある施設ケアプランの立て方・書き方と実践するポイント』
主催:株式会社日総研出版
6月16日 著しく施設の名声を高めた功績と勤労に対して徳島県介護老人保健施設協議会より表彰状を頂いた
6月15日 岡山地区研修会にて講演
テーマ:『個別性のある施設ケアプランの立て方・書き方と実践するポイント』
主催:株式会社日総研出版
5月13日〜
7月19日
平成14年度徳島県痴呆介護指導者研修に参加
(高齢者痴呆介護研究・研修仙台センター)
4月15日 文部科学大臣賞受賞
介護保険適応型「津田式ケアプランソフト」の開発
第43回創意工夫功労者として表彰を受ける
3月16日 研修会にて講演。
平成13年度研修会 看護介護部会
テーマ『老人保健施設における病状変化時のケアプランについて』
主催:徳島県老人保健施設協議会

平成13年

12月15日 第20回徳島県看護学会にて研究発表。
『在宅ケアサービスの成果や効果の査定方法
〜モニタリング様式及びシステム試用段階における有用性の検討〜 』
11月27日 研修会にて講演。
平成13年行動計画研究会
テーマ『身体拘束ゼロへの取り組み』
主催:徳島県老人福祉施設協議会
11月11日 第21回四国老人福祉学会にて研究発表。
テーマ『管理機能を持つケアプランシステム〜モニタリングツールの考案と試用〜 』(施設用)
最優秀学会賞を受賞
8月20〜22日 第12回全国介護老人保健施設東京大会にて『施設ケアサービスモニタリング表』についての研究発表を予定(台風のため参加できず)。
6月10日 第1回四国地区介護老人保健施設大会にて「家族の理解を得るために」として日課アセスメント表について事例で報告
4月 津田式ケアプランソフト・在宅用が完成
3月 『在宅日課アセスメント表』『在宅ケアサービスアセスメント表』を考案しソフト開発に作成依頼。
2月 『施設日課アセスメント表』『施設ケアサービスモニタリング表』がソフト上で作成可能となる。
1月 『在宅日課アセスメント表』『在宅ケアサービスモニタリング表』(在宅用)考案、ソフト開発に作成依頼。

平成12年

12月16日 第19回徳島県看護学会にて「各実施表」の考案と試用について研究発表
12月10日 第20回四国老人福祉学会にて『施設日課アセスメント表』の考案について研究報告
9月 介護保険制度で必要なモニタリングのため、『施設ケアサービスモニタリング表』を考案
7月 介護保険制度がスタートし、公式様式の「介護サービス計画書3,4表」(週予定表、日課予定表)を使用したが、いろいろ課題が見つかったため『施設日課アセスメント表』を考案
6月 『実施表』を看護、介護に加えてさらに・リハビリ、・厨房、・SWの分を考案し、5つの職種でそれぞれケアプランを「管理・実践」し易くした。
4月 津田式ケアプランソフトの内『変化把握のアセスメント表』をNHK徳島が取材。テレビ放送された。
2月 「高齢者ケア2号」(日総研出版)『特集/施設から在宅への橋渡し 利用者情報提供書の書き方 家族援助のあり方』として記事が掲載された。
1月29日 第18回徳島県看護学会にて「介護保険に適応したケアプランソフトの考案」について研究発表

平成11年

11月7日 第19回四国老人福祉学会にて『施設から在宅へのケアプラン』を研究発表し【学会優秀賞】を受賞
10月29日 各アセスメント表を特許申請
10月1日

「施設から在宅へのケアプラン」著書を出版(教育出版センター)。

詳しくは「書籍の紹介」ページより>>

10月 徳島県介護支援専門員協会主催「介護保険関連ソフト説明会」にて津田式ケアプランソフト(作成途中)を初公開
6月 「GPnet」(厚生科学研究所出版)゛ケアプラン実践レポート1999,6、〃に『ケアプラン作成業務の標準化と効率化〜オリジナルケアプランの効果と課題〜』として記事掲載
5月 「施設から在宅へのケアプラン」数百ページのパソコンソフトのロジックを執筆。エミールソフト開発KKに作成依託(ネットワーク対応、施設・在宅共用ソフト)
4月 『変化把握のアセスメント表』(認定調査の結果と現場スタッフの評価のずれを折れ線グラフで現すツール)を考案。施設・在宅共用
3月 『ニーズ・満足度・充足度のアセスメント表』(本人や家族の要望を詳細に対比し表示。本人や家族のケアに対する満足の程度をグラフ化し、前回との比較も行う。ケアの充足度を棒グラフで現す。)を考案し試用。施設・在宅共用。
2月 『在宅ケアサービスのアセスメント表』(課題解決のため、フォーマル、インフォーマルなサービスも誘導できるツール)を考案、試用。
1月 『在宅支援度のアセスメント表』(在宅の支援の必要性を本人の自立度と家族の支援度をグラフ表示、経験が浅くてもサービスの振りができる。必要な所に必要な支援を!)を考案し試用

平成10年

12月15日 全日本病院協会雑誌Vol。9 No3に研究発表掲載
9月 平成8年4月から9月現在まで、約800例のケアプランを手書きでアセスメント表作成してきたが、「津田式ケアプラン」施設用をパソコン(エクセルで本院の事務部長が作成)画面に用意したチェック項目に入力すればよく、アセスメント表がパソコンで楽に作成できるようになった。
12月15日 全日本病院協会雑誌Vol。9 No3に研究発表が掲載された『アセスメント表(MDS_RAPs)の科学性を追求して』〜オリジナル・アセスメント表の考案への課程〜
3月31日 とくしま社会福祉研究「第8号」に研究が掲載された。『「高齢者ケアプラン策定指針」に関する一考察(第2報)』〜より効率的なケアプランの実施を目指して〜
3月28日 第17回四国老人福祉学会にて研究発表
『津田式ケアプラン開発の過程』
3月15日 全日本病院協会雑誌Vol。8 No4に研究発表が掲載された『高齢者ガイドラインにおける問題の検討(第1報)〜より良きケアプラン発見のために〜

平成9年

11月30日

「津田式ケアプラン」著書出版

詳しくは「書籍の紹介」ページより>>

3月31日 とくしま社会福祉研究「第7号」に研究が掲載された。
『「高齢者ケアプラン策定指針」に関する一考察(第1報)』
〜より効率的なケアプランの実施を目指して〜
3月1日 徳島県看護学会にて研究発表
『アセスメント表(MDS_RAPs)の科学性を追求して』〜オリジナルアセスメント表の考案への課程〜

平成8年

9月   自立度アセスメント表を考案、試用学会発表
7月   必要なケアのアセスメント表を考案、試用
5月12日 日課計画表(利用者が出来ること、援助していること等を24時間で現す生活援助記録表)の考案と様式の試用開始週予定表(利用者に週間で提供するサービスを明確に記録、本人や家族に見せて理解を得る表)を考案と試用開始
おむつ交換や入浴介助に要する時間と人の調査看護・介護のスタッフが日中に歩く距離の調査寝たきりの人にかけてる時間・言葉・音の調査
5月10日 ケア現場の実態調査
4月26日 「高齢者ケアプラン策定指針」の分析
4月18日 介護・SW・医師のチェックリスト考案